【海外ETF買】iシェアーズMMF優先株式&インカム証券ETF(PFF)

ここしばらく、アメリカ経済はずっと堅調で、今更ながら世界の基準通貨でもある米ドルの保有割合を増やしていきたいと強く思っているのの、未だ私の総資産のうち米ドル資産の占める割合は1%未満である。そこで、7/25から米ドル積立を1日1,000円から2,000円増額。そして今日、100米ドル貯まったので、PFFを買ってみた。今日まで積立てた米ドル元本は700米ドルになる。

PFF:37.52USD*2株購入(手数料0.49%含)。残りはMMF購入。

PFFの説明は後日。

2019/08/07更新:
VT買付のこれまで余り玉で、1株追加買付。平均取得37.35USDにて3株保有。

2019/08/14更新:
VT買付後の余り玉で、1株追加買付。平均取得37.34USDにて4株保有。

2019/08/27更新:
VT買付後の余り玉で、1株追加買付。平均取得37.38USDにて5株保有。

2019/08/29更新:
VT買付後の余り玉で、1株追加買付。平均取得37.42 SDにて6株保有。

2019/09/06更新:
米ドル積立 100 USD貯まった今回の投資先は、PFFを75.06USD(37.53USD*2株)購入(手数料0.49%含)。残りはMMF購入。米ドル積立元本は1200USDになった。

【海外ETF買】iシェアーズ iBoxx USD Hイールド社債 ETF(HYG)

今日、米ドル積立が100米ドル貯まった。今日まで積立てた米ドルは600米ドル。100米ドル貯まる度に米ドルで何かに投資するのだが、先月までは、満期まで1年程度の既発米国債(ゼロクーポン)を買っていた。しかし、今日は海外ETFを買ってみた。ちょうど7/22の今日からSBI証券の米国株式手数料を最低5ドルが0ドルになったのも理由だ(約定代金の0.45%)。最低手数料の撤廃で、少額でも投資しやすくなったのだ。

iシェアーズ iBoxx USD Hイールド社債 ETF(HYG)を1株購入。取得単価:87.14USD(うち手数料)

B級以下の格付けの低い社債に投資するETFで、リスクがある分、高利回り(ハイイールド)なETFとなっている。今日は遅いのでもう寝る。詳しくは後日まとめたい。

【出資】SBISL不動産バイヤーズローンファンド33号

SBIソーシャルレンディング(SBISL)にて、本日10時から募集の「SBISL不動産バイヤーズローンファンド33号」に出資した。今回も最低出資額の5万円を出資。募集額は、13億4,500万円、11時前でも余裕で買えた。

名目利回り6.75%(年間)で、予定運用期間12カ月。

本ファンドは、「不動産の取得及び売買等を行う事業者」向けの貸付事業で運用する。総額16億9,500万円の貸付けを行うことを予定している。(10月に追加貸付を予定)担保は借手が取得予定の土地の抵当権(第一順位)で、価値は、12億5,000万円。貸付額よりも少ないけど、許容範囲かな。借手の親会社が連帯して保証する。